2009年10月19日
二日前の釣果
家族で釧路へ向かう途中、屈斜路湖でちょい釣りしてきました
対象魚は今年初のチップ
ライトアクションの6.6fに4lbライン
そして3gスプーン
管釣り仕様で遊んできました
釣り具店によるとニジは釣れてない様子
開始早々から当たりまくりのバラシまくり
チップばかりだなぁなんて思っているとブルーバックの綺麗な25cmのニジが釣れた
そしてまたチップ
やっぱりチップは楽しいですね〜
引きが最高〜
今度ULロッド持ってこうかなぁ

屈斜路湖は1時間程遊んで次は釧路川本流
とは言っても車のすぐそばで出来る所
コッタロの少し上流に停車
濁り&増水
でも ここはなんとか釣りになりそう
準備を済ませ 長靴も装着
いざ川岸へ
3投目
出ました
アメチャン42cm

これで何となくこの場は満足してしまい、次は細岡へ

























なんじゃこりゃ〜〜〜〜
土手まで水あるじゃあ〜りませんか
ひど過ぎる
まだ10日は回復しない感じです
コッタロで粘ればよかったかも…
さ〜 釧路に買い物行こう






対象魚は今年初のチップ
ライトアクションの6.6fに4lbライン
そして3gスプーン
管釣り仕様で遊んできました
釣り具店によるとニジは釣れてない様子
開始早々から当たりまくりのバラシまくり

チップばかりだなぁなんて思っているとブルーバックの綺麗な25cmのニジが釣れた

そしてまたチップ

やっぱりチップは楽しいですね〜

引きが最高〜
今度ULロッド持ってこうかなぁ

屈斜路湖は1時間程遊んで次は釧路川本流
とは言っても車のすぐそばで出来る所

コッタロの少し上流に停車
濁り&増水

でも ここはなんとか釣りになりそう

準備を済ませ 長靴も装着
いざ川岸へ
3投目
出ました
アメチャン42cm


これで何となくこの場は満足してしまい、次は細岡へ




























土手まで水あるじゃあ〜りませんか

ひど過ぎる

まだ10日は回復しない感じです
コッタロで粘ればよかったかも…
さ〜 釧路に買い物行こう






Posted by makomako at 21:29│Comments(2)
│釧路川
この記事へのコメント
お疲れ様です!!
細岡は増水したら最悪ですよ(>д<)
アメマスが釣れたなら良いじゃないですか(爆)
細岡は増水したら最悪ですよ(>д<)
アメマスが釣れたなら良いじゃないですか(爆)
Posted by トレスタ at 2009年10月19日 21:33
トレスタ君 コメありがとう
湿原シーズンもう少しですね
湿原シーズンもう少しですね

Posted by makomako at 2009年10月21日 09:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。