2009年08月11日
猛暑
ようやく更新
朝一、会社の上司Sさんと地元のサーフでカラフトねらうも沖に鱒網が入っている為、気配を感じるができず30分程で終了
車を走らせ、いざ屈斜路湖へ


美幌峠からの雲海

幻想的ですごく高い山に登った気分
某インレットへ
…………
林道へ





熊のフンが…
しかも今朝したばかりみたい
魚いない?
数匹のウグイにて終了
最終手段
保険のダムへ
ニジマスはいる…
ただし…いるのは新子ちゃん
終了…
激烈な太陽の攻撃が半袖で露出した腕に



家に帰って脱皮してみると自分の体はTシャツを着ているかのように真っ赤
風呂が怖い
みなさんも焼きすぎ注意ですよ

それでわ
朝一、会社の上司Sさんと地元のサーフでカラフトねらうも沖に鱒網が入っている為、気配を感じるができず30分程で終了
車を走らせ、いざ屈斜路湖へ



美幌峠からの雲海

幻想的ですごく高い山に登った気分

某インレットへ
…………

林道へ





熊のフンが…

しかも今朝したばかりみたい

魚いない?
数匹のウグイにて終了

最終手段
保険のダムへ
ニジマスはいる…
ただし…いるのは新子ちゃん
終了…

激烈な太陽の攻撃が半袖で露出した腕に




家に帰って脱皮してみると自分の体はTシャツを着ているかのように真っ赤

風呂が怖い

みなさんも焼きすぎ注意ですよ


それでわ

Posted by makomako at 23:09│Comments(3)
│屈斜路湖
この記事へのコメント
こんにちは!
上司Sさんとの釣行・・・
ダメでしたか(汗)
屈斜路湖いいッスね~ξ\(^。^ )))))
自分もたまには、しょっぱい所からの
脱出を考えねば(笑)
でも、今年はなんとなく海から離れられないような・・・(^o^)v
上司Sさんとの釣行・・・
ダメでしたか(汗)
屈斜路湖いいッスね~ξ\(^。^ )))))
自分もたまには、しょっぱい所からの
脱出を考えねば(笑)
でも、今年はなんとなく海から離れられないような・・・(^o^)v
Posted by どっぺ at 2009年08月12日 13:47
どっぺさん
どうも
屈斜路湖は最近、行くたびにベタ凪なんですよ
やっぱり波が少しないと釣れませんわ〜
どうも

屈斜路湖は最近、行くたびにベタ凪なんですよ

やっぱり波が少しないと釣れませんわ〜
Posted by makomako at 2009年08月12日 19:59
こんばんは!
そうだよねξ\(^。^ )))))
海も同じ事が言えるよ!!
多少、波や水面に変化がなければ
釣れるような気がしないし・・・(汗)
屈斜路湖は、多分秋になったら
攻める体制に入ります(^o^)v
そうだよねξ\(^。^ )))))
海も同じ事が言えるよ!!
多少、波や水面に変化がなければ
釣れるような気がしないし・・・(汗)
屈斜路湖は、多分秋になったら
攻める体制に入ります(^o^)v
Posted by どっぺ at 2009年08月12日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。